✁ 肌着 ✁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂
カウンセリングから仕上げまで、
ひとりの担当者でさせて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇ お休み ◇
月曜日
火曜日
その他不定休
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美容師とお客様は、濃厚接触者となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
・
・
・
ブログにも何度か書いていると思うのですが、
オシャレを楽しみつつ、快適に過ごすために、
身に着けるものの素材に、
すごーーーく気を付けています。
・
・
・
夏は、
綿かシルクばかりで、
特に、
肌に触れるものには気を付けています。
・
・
・
綿やシルクなどの天然素材はお高いので、
その中からなるべくお安いものをー、、、
と探すのですが、
やはり、
お値段の良いものが肌触りが抜群に良いです。
・
・
・
肌着はワコールを愛用しているのですが、
今年も買い足したこちら。
フレンチスリーブのインナーです。
・
・
・
寒がりでもあるのですが、
どんなに暑くても肩が出ていると冷えてしまうようなので、
キャミソールやタンクトップを着る事はほとんどありません。
・
・
・
このインナーは、
とにかく気持ち良いです。
・
・
・
脇汗パットもついていて、
表示タグなどは印刷されており、
肌にあたらないよう工夫されています。
・
・
・
似たような形と、
綿100%でユニクロのものがあるのですが、
着比べてみるとわかります。
断然ワコールが好きでした。
・
・
・
お値段が違うわけだ、
と納得。
・
・
・
暑いよーーーーー、、、、
という方、
一度、着ているもの素材を確認してみてはいかがでしょうか。
・
・
・
全然違いますよ。
・
・
・
・
・
・
先ほどの写真の商品名、
載せておきますね。
・
・
・
ちなみに、
こちらのシルクもお気にいりです。
・
・
・
・
・
・
Oykott
0コメント