✁ マスクのテープの付け方 ✁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂
カウンセリングから仕上げまで、
ひとりの担当者でさせて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇ お休み ◇
月曜日
火曜日
その他不定休
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美容師とお客様は、濃厚接触者となります。
・
・
・
・
・
・
Oykottでは現在、
ご来店のお客様へマスクの貼り付けをお願いしているのですが、
お鼻のところは隙間が空いていると切った髪が入り込んでかゆいようですので、
隙間なくお貼りください。
そして、
貼り付ける時には、テープ(必要に応じてマスクにも)にハサミで切り込みを入れると立体的に貼れるようです。
テープは、
医療用のテープが肌を傷めずおすすめですが、
お顔に貼れることができれば、
ガムテームでもセロテープでも構いません。
(マスキングテープはマスクにしっかり張り付かないようです。)
・
・
・
・
・
こちらも、
お客様が、他のお客様への参考になればと教えて下さいました。
ありがとうございます。
・
・
・
・
・
Oykottでは現在、
無言で施術する営業となっておりますので、
マスクの貼り付けは必要ないかとも考えましたが、
突然の咳やくしゃみなども考えられたため、
やはり貼り付けて頂くことにしております。
・
・
・
・
・
ご協力ありがとうございます。
・
・
・
・
・
0コメント