✁ 次亜塩素酸水 ✁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂
カウンセリングから仕上げまで、
ひとりの担当者でさせて頂いております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇ お休み ◇
月曜日
火曜日
その他不定休
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美容師とお客様は濃厚接触者となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
・
・
・
Oykottでは現在、
次亜塩素酸水の使用はありません。
・
・
・
・
・
何かと色々言われている次亜塩素酸水ですが、
Oykottでも、
お友達に教えてもらったのがきっかけで、
一時は次亜塩素酸水を噴霧する事にしたのです、、、
噴霧するか、、、
ひじょーーーーーーに悩んでおります。
害が及んではいけない。
実際に、
職場で噴霧しているというお客様は喉を傷めてしまったようで、
そういう方が数名に増えたから、職場の噴霧は中止になったと教えて頂きました。
・
・
・
作った次亜塩素酸水でどのように消毒するか、
ということが問題のようなので、
果たして噴霧という形で効果があるのかはちょっと疑問に思えて来ました。
買っちゃったんだけど。
・
・
・
・
・
IPS細胞でノーベル医学生理学賞を受賞した山中教授が個人で始めたコロナウィルスに関する情報発信のページにも、
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを使って消毒をした後にはウィルスは検出されなかったという論文を紹介しておられましたので参考までに。
・
・
・
・
・
どうも液体になった瞬間(容器に移された瞬間?)から消毒効果が薄くなっていくとの事ですので、
自分で液体化しようと思ったのですが、、、
検討中です。
次亜塩素酸水はとても良いのではなかろうかと思ったのですが、、、
わからん。
しばらく噴霧はお預けにしようと思います。
・
・
・
・
・
・
0コメント