✁ フェイスガード ✁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂

カウンセリングから仕上げまで、

ひとりの担当者でさせて頂いております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇ お休み ◇

月曜日

火曜日

その他不定休

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

美容師とお客様は濃厚接触者となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在Oykottでは、

マスクとフェイスガードを使用して、

営業させて頂いております。





そこまでしなくても、、、

と思う対策が我ながらたくさんありまして、

こちらもそのひとつです。

ですが、

いつ第2波第3波が来るかわからない今、

いつその波が来ても動じない体制でいたいと思っております。

たぶん

めちゃくちゃ動じてしまうと思うけど。

そして、

あんなにしなくて良かったね

と笑えたらそれが1番良いと思っています。

Oykottでは、

Oykottからの感染拡大を不安に思っております。

WITHコロナでの営業で、

私からの飛沫を最小限に抑えたい。


そう考えた時、

これは必要と考えました。

美容室では、

美容師とお客様は対面ではないから感染は低くなる、

というようなことをTVなどでも言われていますが、

同一方向を向いている美容師とお客様でも、

美容師からの飛沫は、お客様へ向かいます。

私がお客様だったら気になります。

今現在、
カウンセリングはお電話で、

店内は無言で、

という今まででは考えられないスタイルでの営業をしておりまして、

お客様へもご不便をおかけしておりますが、
加えて、

Oykott側も、マスクとフェイスガードをさせて頂いております。

ただ、

フェイスガードが光を反射して髪を見えづらくしますので、

施術中に必要な場合は外すことをご了承頂いております。

(お声をかけるときは必ずガードをかけます。そして小声で。)

このフェイスガードも、

なかなか届かずやきもきしましたが、

高機能マスクがなかなか手に入らない今、

フェイスガードをはめた瞬間、

安心感で無敵感半端ないです。


スパーマリオのあの音楽が流れます。

今までの人生で2ー2までした行けたことないですけど。

このフェイスガードも、

お客様ごと、

アルコールで消毒しております。

そして、

このフェイスガードをご覧になったお客様からの問い合わせが多数です。

おすすめですので気になった方はご遠慮なく問い合わせ下さいね。



恥ずかしいので小さく。


Oykott's blog

宗像市の完全予約制の美容室、Oykott(オイコット)のブログです。 最初から最後まで、ひとりの担当者でさせて頂いております。 このブログでは、 Oykottの仕事内容をお伝えすることもですが、1番には、スタッフのひととなりをお伝えできればいいなぁと書き続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000