✁ 日焼け止め 飲むタイプ 1/2 ✁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂

カウンセリングから仕上げまで、

ひとりの担当者でさせて頂いております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、

カットに来てくれた先輩(男性)の襟足に肌荒れが見られたため、

「ここ、痛かったりしますか?」

と尋ねると、

「そこやろ~、日焼けしてさ~」

と、お顔を差すのでよく見てみると、

お顔が日焼けでパンパン!

車の運転中に右からの日差しで痛めたよう。

怖いですね。

この時期でも安心できません。

運転される方はわかると思いますが、

お日様が出ている日中の車中の日差しったらもう、痛いですもんね。

私も1年中、日焼け止めは外せません。

その日焼け止めですが、、、

2度塗りしても効果は半分ほどだとか。

先日、某TV番組で検証が行われておりました。

日本に1台?しかないとやらの測定器で、

日焼け止めが正しく塗られているかを確かめるのですが、

実験に参加した3名様全員、

日焼け止めが正しく塗れておらず。

特に鼻、頬骨の高いところは、
全くと言っていいほど日焼け止めが塗れていませんでした。

みんな、日焼け止めを伸ばしてしまっているようで、

お顔の高いところはふき取ってしまい、

平らなところに寄ってしまう、

という感じ。

私も普通に塗っていたので、

きっとこの3名様と同じ、

効果ナシだったのではないかと思い直し、

今は日焼け止めの塗り方を変えました。

■ 肌に浸透させるような気持ちで押さえて乗せる

■ 2度塗りする

このふたつを気をつけています。

ちなみに、

2度塗りしてやっと、

半分の効果が。


自分のお肌に、

日焼け止めのどんな効果を出せば良いのか。

そこで参考になる数値が、

SPFとPAのお話。

長くなりそうなので、

この話はまた次回。

今日は飲む日焼け止めの話だった。

写真は、

飲む日焼け止めです。

塗るタイプと違い、

飲むだけですので男性へもおすすめです。

海やゴルフに行く時はもう手放せません。

Oykott(オイコット)で取り扱っていますので、

気になる方はいつでも聞いて下さいね。

【 2018年11月のお休み 】


上記他、不定休があります。 

 

前日までの完全予約制となっており当日予約は受け付けておりませんのでご予約のご連絡をお願い致します。

早めのご予約、お待ちしております。

#Oykott#オイコット#ブログ#美容室#宗像#blog#髪#福岡#oykott#カット#宗像市#福岡県#予約制#完全予約制#Oykott'sblog#美容師#カラー#カラーリング#パーマ#福津#福津市#赤間#東#予約状況#エステ#ドライヤー#ReFa#リファ#スティック#美容専門学校#白髪#白髪の原因#ボブ#前下がり#ベビーオイル#仕上げ#アイロン#ストレートアイロン#アイロンの使い方#分け方#赤間駅

#日焼け#日焼け止め#SPF#PA#塗り方

Oykott's blog

宗像市の完全予約制の美容室、Oykott(オイコット)のブログです。 最初から最後まで、ひとりの担当者でさせて頂いております。 このブログでは、 Oykottの仕事内容をお伝えすることもですが、1番には、スタッフのひととなりをお伝えできればいいなぁと書き続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000