✁ 洋服を買う時 ✁

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡県宗像市の美容室、Oykottです✂

カウンセリングから仕上げまで、

ひとりの担当者でさせて頂いております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇ お休み ◇

月曜日

火曜日

その他不定休

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Oykottの、

新型コロナ感染予防対策についてをまとめてあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

美容師とお客様は、濃厚接触者となる可能性があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


夏のSALE時期となりましたね。



外出しないので、

買ってもなぁ~

という気分ではありますが、

お洋服を見るとテンション上がります。



最近はもっぱら、

オンラインでお買い物ですが、

お洋服を買う時に気を付けている、

肌触りや試着しないとわからないサイズ感など、

やっぱりオンラインでは お買い物しづらいですね。



ぎゃんぎゃんにオシャレして、
練り歩きたいです。



そんな私がお洋服を買う時に決めている事を少し箇条書きしたいと思います。



□ 試着して買う

□ オーバーオール、オールインワンは買わない

□ ロングコートは買わない

□ 綿・シルク・毛 できるだけ100%に近いものを買う

□ 肌障りの良いものを買う

□ 着るものを買う

□ 首が詰まったものは買わない

□ 袖が短いものは買わない

□ 試着で少しでも痛いと感じた靴は買わない

□ SALEまで待つ

□ 靴とバッグと靴下は気に入ったものが見つかった時に買っておく

□ 流行り物と白い小物類は安いのものを買う

□ 2way3way仕様のものは1wayだと思って買う



色々と気を付けながら手に入れて来たのですが、

教えてもらったものや、

経験からこうなりました。


みなさまも

「わかる」

という項目ばかりなのではないでしょうか。



30代になってからは、

長く着る事ができる良いものを買うように心がけています。


なので?

断捨離ができずにおります、、、


どれもこれもときめくものしか、、、



お買い物のマイルール、

皆様にもありましたら教えて下さい。



写真は、

かわいいなー

欲しいなー

着たいなー

と思っているオーバーオールです。




しかーし、

買っても絶対に着ないと分かっているので我慢中であります。



Oykott

Oykott's blog

宗像市の完全予約制の美容室、Oykott(オイコット)のブログです。 最初から最後まで、ひとりの担当者でさせて頂いております。 このブログでは、 Oykottの仕事内容をお伝えすることもですが、1番には、スタッフのひととなりをお伝えできればいいなぁと書き続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000